MENU


【NEWS TOPICS】2022/06/30: 当サイト『ARダンボール』はダンボール通販の『アースダンボール』に一部記事を移転致しました。移転先でも引き続き皆様の情報収集にお役立てくださいませ。

ベビーフードを食べない 旅行や外出の時はどうしたら良いの?

旅行や外出の時は、便利なベビーフードがあれば強い味方ですが、

赤ちゃんがベビーフードを食べてくれない子ならさぁ大変!
今回は赤ちゃんがベビーフードを食べてくれない場合の
旅行や外出時はどうすれば良いのかをまとめました!!

ベビーフードを食べない 旅行の時はどうすればいい?

うちの娘もベビーフードはあまり食べない子でした。
旅行や外出時にベビーフードを食べてくれなかったら
ママは結構困ってしまいますよね。
1日だけ・1泊2日など、短期の旅行ならば
朝、出かける前にしっかり家でご飯を食べてから出かけましょう。
そうするとまず1回目は食べてくれるのでOKですね。
お昼ごはんには、赤ちゃんの分を家から持っていきましょう!
ちょっと早めの11時までにはお昼を食べさせれると
夏場でもお弁当袋(保温用などの中が銀色の物)に保冷材を入れて持ち運べば
管理をきちんとすれば大丈夫です。
車ならトランクに積むのではなく、日の当たらない影の
涼しい所に積みましょう。
新幹線や電車ならば、ベビーカーのかごの部分など、地面に距離が近い場所
に入れて運ぶと熱い地面に温められて腐りやすいです。
ママのカバンの中などの影になる部分に入れて、
地面から離して持ちましょう!!
1回食、2回食の赤ちゃんなら、この方法で大丈夫ですね。
私は、夏場の外出時はバナナと、出先のコンビニなどで購入した
ヨーグルトに良くお世話になりました。
柔らかいパンなら呑み込めるようになってる赤ちゃんならばパンもオススメです。
3回食になってる赤ちゃんは、夕飯にも困りますね。
赤ちゃん歓迎の旅館やホテルで、離乳食の準備がある所なら
心配はないでしょうが、大人の食事のみの用意だと食べれるか心配です。
大人の食事メニューに豆腐や鍋があれば、潰したり細かくして
赤ちゃんに与えましょう。
味が濃い可能性があるので、お湯で薄めて伸ばすといいです。
潰す前に洗えるなら、さっと洗ってから潰すのも
味を薄くするのは効果的ですよ。
外食するなら、赤ちゃんが飲めるスープとパンと頼めば
まだ大人と同じお米の硬さを食べれない赤ちゃんでも
浸してふやかせば呑み込めます。
まだ、ミルクや母乳がメインなら1日2日なら
離乳食を気にせずにミルクや母乳のみでも大丈夫ですので
あまり食べさせなきゃ!!とならなくても良いですよ。
離乳食がメインの赤ちゃんは上記の方法を試してくださいね。

ベビーフードを食べない 外出時はどうする?

旅行の時とあまり変わらないのですが、
外出時の外食するお店はしっかり選びましょう。
赤ちゃんがしっかり食べれるなら、どんなお店でも心配ありませんが、
まだ小さいと赤ちゃんだけ食べる物が無いので可哀想ですよね。
うちの子は、離乳食を始めた頃は
この日だけなら、とミルク・母乳のみにしたり、外出前に食べさせていました。
ですが、慣れない外出で吐いても困るので
慣れてる食べ物だけにするように気を付けました。
1日に2回食べる頃は、外出前に1回、帰宅後に1回で計2回にするか、
どちらか1回と外出先でバナナやパンでした。
1日3回食べる頃は、回転寿司店が多かったです。
茶碗蒸しやうどんなどが食べれるので助かりました。
また、焼肉店でも、卵スープと白米、クッパなど
お肉や辛い物、揚げ物以外のメニューがあるお店なら大丈夫でした。
1か月に1回行く程度だったので、あまり神経質には考えませんでしたが、
硬さと香辛料には気を付けてました。
どうしても食べる物が無かったら、
ちょっとだけなら食べてくれるベビーフード(気分次第ですが・・)か、
ベビーせんべいなどのおやつ類を特別に与えました。
サラダのトマトなどはある、など全く食べる物が無い事もめったに無いと思いますが
初めて行くお店だと心配ですので、こうしたおやつ類は常に持ってると
ママの強い味方になってくれますよ。

おわりに

今回はベビーフードを食べてくれない赤ちゃんとの
外出と旅行の時はどうするか、をまとめました。
最後まで読んで頂いてありがとうございました!

目次
閉じる